220409 不可能を可能にするための3条件 できないと言ったら何も進みません。このままではできないかもしれないができるように仕向けていくのが経営の姿となります。その時その時で問題はありますが積極的に対応することで解決していくものです。何かを成し遂げるまでの過程では、いいことも悪いこともあります。何が何でもやり通すという忍耐とぶれない継続がとても大事になります。いちど決めたことは最後までやり抜く精神です。仕事にはアンテナを高く感度を高く持ち、思いを込めて打ち込む気持ちがなければ成功はありません。
Month: April 2022
仕事は祈りである
220408 仕事は祈りである 世の中は悪いニュース、ネガティブなニュースがありますが、その中でも成長を続けていくのが人の使命です。愚直なまでに熱意を持ち任務を遂行していきます。自分を信じる姿勢が大事になります。世の中の経済や社会は多くの見えない人の力で支えられています。我々の仕事も多くの人のおかげで成り立ちます。感謝の気持ちを強く持ち、やるべきことに勇気を持ち、精を出し続けて自己成長につなげていきます。
大事な事は現場、現場、現場
220406 大事な事は現場、現場、現場 現代人にはタイプが分かります。見えるものを見ないものと見えないものを見ようと努力するタイプです。話しや聞いた情報から自分なりの解釈をして、わからない事は深く追求していくことを怠っていてはいけません。話を考えずにただ聞いていても何も頭に残りません。日ごろから自分で必要とする情報を見ることが大切です。
売れる営業マンになるための7カ条
220404 売れる営業マンになるための7カ条 営業マンにおける極意がある 1,営業の仕事をマスターする。顧客商材をしっかり理解する 2,丁寧な説明、確かな情報を与える 3,何回も説明できるようにする 4,直接話をして、本心を伝える 5,会社と城址を信頼させる。仕事では周囲との信頼関係で仕事がスムーズにいく 6,夢を追いかける 7,喜びと感動を分かち合う
大工の技術取得法 3段階
220405 大工の技術取得法 3段階 仕事において環境にいち早く順応することが大事です。環境に慣れるのだけでなく、その時その時の状況に順応していく意識です。今日のこの場所が自分が活躍する舞台であることを意識していきます。周囲の様子を見て相手の要求をしっかりと理解していきます。自分が何をやらなければならないか達成の目標、到達点を明確にしていきます。何をどのようにどこまでやれば良いか相手の期待度、次に同じような仕事が来るときは同じ時間をかけるのではなく、今の半分の時間でできるくらいに仕事の質を高めていきます。仕事力は自分で満足して終わりではなく誰かの役にたたなければなりません。自分のやり方には常に改良を重ねていき進化をしていきます。そのためには学び続けなければなりません。仕事は日々変わっていくものであり要求が高まります。客層、材料素材、業者の力もどんどん変わっていきます。過去にやってきたこともすぐに時代遅れとなってしまいます。技術力が注目されますが職人技はある意味大切なのですが一生続く技なんてものはありません。常に自分で習って高めなければ、その後の収入には比例していきません。今学んだ事は5年先、先10年に先に必ず役に立ちます。
社員満足度をいかに高めるか
220403 社員満足度をいかに高めるか 指示がなくても今自分が何をやったら良いかわかる社員になってもらいたいです。今置かれた状況において瞬時にやるべきことを判断して取り書かれる社員を求めています。評価項目において細分化して正当に評価していき自分に足りない能力を気づかせます。自分で考えて行動させるために、人には意見を言わせるようにします。おかしな考えであっても咎めないようにします。初めから全てがうまくいく事はありません。間違っていてもそう考える理由とどこに問題があるかを考えるようにします。間違った行動をとってもなぜそうしたのか質問をします。考えて答えを出させます。考える人間になります。よく考えると言ってもなかなか考えられないので、質問をすると良いです。
生と生を重ねて生きる
220402 生と生を重ねて生きる 生きる喜びを感じる。両親の人生、家族の人生、社会人としての人生が三重になって喜びとなります。人生では大変なこともありますが深い喜びを感じて生きていくことで様々な気づきを得ることになります。
中畑清のニ言挨拶
220401 中畑清のニ言挨拶 挨拶には心の状態が現れます。人間同士の心と心の通いあいが生まれます。1人で作業するときは自分の空間であり自分の部屋に閉じこもった状態であります。そこから出ると、共有空間となり、協力し合い環境を良くしていく空間となります。挨拶には感謝の気持ち、尊敬の気持ちが伴うものです。朝の挨拶があれば、言葉には出ないが、今日も元気に頑張っていこう、お互いで努力して切磋琢磨して鍛え上げていこう、お互いの力で組織チームを盛り上げよう、このような心と心の会話が交わされることになります。私が願うのは、仕事を通じて得た絆、豊かな心、世の中に役立つ人間になってもらいたいことです。積極的に生きる。これからの人生は挑戦の連続です。積極的に生きるをテーマに自分自身の行動、心構え、ビジネススタイルを形成していきます。肝心なことは、人といかに心を通わせることができるかであります。そのために心の態度をしっかりと持つことを意識していきます。心は人の姿を現し、姿は心を表していきます。