理屈ではなく、体で覚える 覚えるという事は、何度も繰り返しやり続けて自分の成果物の質を上げていくことにあります。記憶から簡単に仕上げようとしてもそれだけでは足りません。アイディア、工夫を持って自分の考えを含めて成果の質を上げていきます。成果を上げるにはどのようにしたら良いものができるかしっかりと考えなければなりません。機械的に成果を出したところで味気ない質素なものになります。良いものを仕上げようという気持ち、熱意、魂が必要になってきます。常にそのような気持ちを磨いていかなければなりません。 日々の生活の中で心や魂を磨くために感動すること、感心することを探すようにします。どんなに些細な事でも感動につなげれば、小さな喜びにつながります。喜びに満ちた人生を過ごすことで充実した人生になります。 人は周囲の助けがあって関係が成り立ちます。常に感謝の気持ちを持たなければなりません。感謝を持って人と接していれば、自分にとってとてもありがたい言葉を貰います。世の中は様々な情報で溢れていますが、その中から自分にとって役に立つものを多く見抜く力が必要になります。これまでの経験と感謝・ありがたみの心があれば、自分自身の受け入れる心が広がっていきます。人間はそのようにして大きくなっていきます。
Month: October 2021
知財戦略について考える
知財戦略について考える 首都圏産業活性化協会における知財戦略予防ホームセミナーに参加しました。第1回目の今回は下町ロケットの神谷弁護士のモデルになった鮫島正浩弁護士の話であります。下町ロケットの佃製作所のストーリーは中小企業における知財もとに市場を見つけ開発して製造して販路開拓していくマーケットイン型のビジネス展開のストーリであります。その一方で、プロダクトアウト型は自社で製品を完成させて顧客を獲得するスタイルであります。中小企業の知財で成功するケースは9割がマーケットイン型ケースであり、①マーケティング②製品開発③量産体制④販路開拓のフェーズが欠かせません。知財を活用できないケースはこのどれかが欠けているまたは手薄になることにあります。 知財戦略は製造業のものづくり技術を収益化するためのメカニズムとなります。多くの中小企業は技術開発に多くの費用をかけるがどのように収益につなげるかまでは考えられません。特許取得するだけでは満足してはならず、それをビジネスモデルに変えなければなりません。東京は売り上げを上げる要素であるが、収益確保するためには契約、権利を守ることを考えていかなければなりません。特許に関係して、契約、ビジネスのルールを締結しておかなければビジネス上のリスクとなりそうになる可能性があるので注意が必要になります。 中小企業にとって知財戦略は業界でニッチトップの市場を獲得することにつながりこれからは重要になります。マーケティングの際には大きな市場を獲得するのではなく、勝てる市場、生き残れる市場を獲得して、身の丈の規模を選び、先行特許が少ない市場を獲得することがビジネスの成功につながります。 特許について考えると、発明は身近にあり発掘できるものであります。課題があり、解決の手段を考えて、形にしたものが発明であります。開発せいか、技術の見える化になり、社員にとっては考えた技術が発明となり、世界で初めて認められた証拠となるので、自分の意欲向上につながります。 オープンイノベーションについて必要性が高まってきています。知財戦略、ESG、SDGsの理解を高めていかなければなりません。資本主義のあり方が変わってきています。株主重視からステークホルダー重視となってきています。顧客だけでなくすべての関係者に認められることが大事であります。企業が持つ技術力、知財、独自性を追求は重要な要素であり、特許、知財を軸にステークホルダーとの連携を深めてマーケットイン型ビジネス展開していきます。日本企業が得意とするところは総合力であります。企画、製品開発、製造の技術を持って課題解決型のソリューションビジネスへ展開していきます。特許はこれまで市場を独占できるという考えが強いものでしたが、これからはステークホルダーとのリレーションを強めて行き新たな市場を獲得していくための要素技術の考えに変わってきています。
遂げずばやまじ
遂げずばやまじ 物事を安直に進めようと思ってもうまくいかない。心に深く決意して最後までやり遂げよ。という言葉であります。今、自分が行っている作業の意味を深く考えなければなりません。そして自分が決めた目標や到達点に向かって邁進していかなければなりません。限られた時間の中で最大の効果を発揮する気持ちになります。自分が置かれた状況を理解して環境を受け入れて言い訳をすることなく素早く取り掛かります。行動を起こせば結果につながります。それと自分が考えてやろうとしている事は形にして表していかなければなりません。頭の中だけで考えてしまうと、見えるものも見えなくなってしまいます。考えたこと、アイディアは文章に表すと見えるようになります。頭の中だけで仕事をやっていると、たとえ間違っていても気がつかないままで済むことがあります。誤りは自分の理解力のなさから起きるものなので早めに気がついてなおさなければなりません。日々の行動を周囲と共有して理解を深めていくことが大事です。
脳にベクトルを持つ
脳にベクトルを持つ 人生に目的を持って過ごすか、日々漫然と過ごすかによって成長のスピードが大きく変わってきます。人生は自分の目標に対して段階的に仕事を通じ進んでいくものであり、世界における関わりを発揮していくことになります。社会的な地位を確保することで自立していきます。組織における仕事に全うできていれば社会的使命を担うことを意味します。自分を成長させるためにも目的を持って考えること、工夫することに活発にならなければなりません。日ごろから自分の成果物の質と量を上げていきます。文書、説明、解説がセットとなり仕上げていきます。どんなに小さな事でも、工夫を持って意識すれば成果物を見て少しの喜びを感じ達成感につなげていきます。それに満足することなく次の目標に取り掛かります。自分の行動を活性化させていくことで、自己成長となって現れてくるものです。
ライト兄弟が人類初の空中飛行できた理由
ライト兄弟が人類初の空中飛行できた理由 人生では常に変化を求めて生きていきます。世の中を消して、周りは間違いなく大きく変わっていくものですから、その変化を待つのではなく、自分自身で変化を起こして自己成長に励みます。周囲に目を向ければ、これまで気づかないことが山ほどあり、自分がやるべきこと、できることがあります。できることから手をつけていくと行動の変化につながります。行動が変われば習慣が身に付き、新しい挑戦の気持ちが出てきます。それが志となり人生を過ごす源となります。
免疫力をアップする三つのスイッチ
免疫力をアップする三つのスイッチ 何事にも感謝の気持ちを持たなければなりません。どんなことにも感謝することです。小さなことにも感謝の気持ちがもってれば喜びに変えられます。感謝と喜びはつながるものです。たくさん感謝を持てば多くの喜びを持つことになります。多くの喜びを持って人生を楽しむことができれば、充実した生き方になります。自分の置かれた環境に多くの喜びを持って過ごしていきます。
悲しみをとおないと見せていただけない世界がある
悲しみをとおないと見せていただけない世界がある 人生、周りで起きていること、自分の置かれた環境を納得して行動に移していきます。生きている限り様々な出来事があります。それをしっかりと受け入れて次へ進みます。これから何をしていくか考えられる状態に持っていきます。自分の人生は何が起こるか分かりません。どんなことが起きても受け入れる覚悟を持ちます。未来は自分の力で切り開いていきます。これからは自分が見たことも経験したこともない世界が待っているものですから、ワクワクした気持ちが高まります。今やるべきこと、できることには全力で取り組むことが大事です。特に自分で決めたことにはおろそかにしてはいけません。常に自分を磨きかけて、実力を高めて、新しい世界にチャレンジしてきます。自ら知識、経験、教養を高めて普段から規則正しい生活リズムを持ちます。それが自分の強みとなっていきます。
トヨタの技術者が繰り返してきた言葉
トヨタの技術者が繰り返してきた言葉 事実・真実は自分の目で見て耳で聞いて確かめます。他人からの意見を聞くだけでなく自分の意見を持つために自分で確かめに行きます。そうでなければ真実は分かりません。情報が溢れている中で真実を見抜く力が必要になります。自分の考えを誰かに伝えるときは理解に立ったかどうかまで探らなければなりません。相手の行動が変わるところまで到達しなければ、本当に相手に伝わり理解したことにはなりません。時間がかかることであっても相手を見て相手の理解度に応じた対応を心がけていかなければなりません。仕事では何のための、誰のための仕事で成り立つのか、我々のサービスや価値がどこにあるのか、原理原則までつなげて考えていきます。助け合い、協力し合う精神を持ちます。仕事や生活は自分1人では成り立ちません。誰かの助けがあって成り立つものです。貢献の意識が大事です。他者貢献、世の中の貢献の意識を持って取り掛かります。自分の行動は全て社会貢献です。できることをやれることに手を抜かずに、あきらめることなく、全力でやり切る事を大事にしていきます。
かくて奇跡のりんごは実った
かくて奇跡のりんごは実った 普段の仕事において課題に合った時は冷静に考えられるようにならなければなりません。原因と対策をよく考えて行動します。考えは書き表して見えるようにして意識を持ちます。人には考えの癖があり、人それぞれ思い悩むことが異なります。それでも誰かと考えを共有しながら解決に向かわなければなりません。根本的な原因は、普段では気づかないところにあるので、掘り起こすことが必要になります。人の性格だったり見方だったり能力もまだまだ気づかないところがあります。自分の知識と経験を上げていき、物事の見方、捉え方を幅広く持ちます。そうすると本当にやりたいこと、やるべきことが見えてきます。冷静になること、全体を見ること、頭の中をすっきりさせることで次のとるべきアクションにつなげていきます。
ベドガーに学ぶセールスの極意
ベドガーに学ぶセールスの極意 どんなに能力が高くても、それを評価してくれる人認めてくれる人に出会い引き上げてくれる機会がなければ実力を発揮できないままになってしまいます。能力を発揮して、足りないことに気がつき、さらに高める意欲を持って知識レベルを上げていきます。何事にも前向きに積極的に情熱を持って進めます。自分の殻を破る気持ちです。それが能力向上につながります。どんなに良い考えを持っていても、人に認められ組織に認められなければ、自分の強みに発展していきません。 人生は自己矛盾との戦いです。自分で考えたことがなかなかすぐには実現しないため、悪戦苦闘するわけです。何でも思い通りにいくほど甘くはありません。課題を克服しながら自己成長につなげていきます。成長していくと、自分では大事にしなければならない考えや意見が出てきます。それを共有や共感していくことで価値に気がつきます。自分自身の行動を価値あるもの、勇気あるものと築くことができるか、自分自身で思うことができるか、そこが大事であります。自らの頭で考えて行動を起こした事は、それが誰かの役に立ち、納得感を得られるのであれば立派な価値といえます。 13箇条 情熱を持つ 秩序を保つ、倫理観、道徳、真実、真理 貢献の意識、社会貢献、他者貢献 自問自答、相手の話に関心を持ち理解力を深める 真実、真理、真相、問題の本質を見抜く 鈍感になる、相手の話をよく聞き理解する 誠実に生きる、誠心誠意、嘘・偽りなく、人に害を与えず、騙すことなく、協力していく 自分の仕事にしっかりと向き合う、自分の環境、ルーツ、歴史、産業 知識と深化、深い理解、感謝の心(より深く) 満足感、充実感、幸福感 人に対する親切、優しさ、正しいことを教える 未来、将来に向けて行動する マーケティング活動、市場捉えて行動する